『タイヘイ』の宅配弁当は、70種類以上のメニューと健康への徹底的な配慮で多くのファンを魅了しています。
しかし、その魅力は数字だけでは伝わりません。
実際のユーザーがツイッターやインスタグラムで語るリアルな声が、『タイヘイ』の真価を物語っています。
急速冷凍で凝縮されたおいしさ、専門医の監修による安心の品質、そして定期便ならの送料無料のサービス。
これらの特長を体験した多くの方々の生の感想や評価を、この記事で紹介します。
「タイヘイ」の宅配弁当、実際の利用者はどう感じているのか、紹介していきます。
宅配弁当「タイヘイ」の基本情報
販売会社名 | タイヘイ株式会社 |
料金※税込み | 「ヘルシー御膳(オカズのみ)」 7食セット 4760円(税込) |
配送料 | ・定期購入の場合は、送料無料 ※都度購入の場合の送料は別枠で紹介 |
購入先 | 公式サイトはこちら |
北海道 | 1,155円 |
---|---|
青森・岩手・秋田 | 825円 |
宮城・山形・福島 | 715円 |
栃木・群馬・山梨・茨城・埼玉・神奈川・千葉・東京 | 715円 |
新潟・長野 | 715円 |
石川・富山・福井 | 715円 |
愛知・岐阜・三重・静岡 | 715円 |
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 | 825円 |
鳥取・島根・広島・岡山・山口 | 935円 |
愛媛・香川・高知・徳島 | 1,045円 |
佐賀・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 | 1,155円 |
沖縄 | 1,760円 |
宅配弁当「タイヘイ」の良い口コミをまとめました!
宅配弁当「タイヘイ」について、『ツイッター』を含むネット上の口コミから、良評な意見を3件と中立・否定的な意見を3件、ピックアップしてみました。
宅配弁当「タイヘイ」のツイッターでの良い口コミ3件
タイヘイ・彩ごころ「赤魚の煮付け」を食べました??????
小さ目の冷凍弁当ですが、しっかりおかず4品(5品)入ってます。他のメーカーの値上げラッシュの中、1食500円(税込)を堅持している「彩ごころ」。と思ったら7食で3540円(税込)になってました。5円の値上げかな?定期で送料無料だし良心的ですね。 pic.twitter.com/ff5C5SSv9q
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) February 23, 2023
タイヘイは、他社の冷凍弁当と比較してお値段が安いのがありがたいです。
定期購入だと、送料無料なのもデカい!
冷凍弁当ってクール宅急便を使うので、送料も割高になりがちなんですよね。
タイヘイのヘルシー御膳なかなか良かった??
おかず200kcal程度だからって焼きそばも味見しちゃうところが相変わらずのおデブ脳なんだな???☆昼ごはん total 513 kcal
ビーフカレー御膳(タイヘイ)
オートミールご飯
焼きそば(味見) pic.twitter.com/FfxUPk9ELJ— ぴりか@大幅ダイエット中 (@rapinusausa) May 5, 2021
ビーフカレーがおいしそうです。
画像だと、焼きそばとご飯も追加で食べているようで、結構栄養バランス厳しそうですが(笑)
☆昼ごはん total 413 kcal
白身魚の柚子味噌焼き御膳(タイヘイ)
オートミールご飯
お味噌汁このメニュー当たりだった???美味しかったデス?? pic.twitter.com/EXgWlkfNcc
— ぴりか@大幅ダイエット中 (@rapinusausa) May 14, 2021
ダイエット中の方にもオススメしたいのが、タイヘイの宅配弁当です。
管理栄養士が監修しているので、ヘルシーなんですよね。
宅配弁当「タイヘイ」の中立から悪い口コミを3件まとめました!
??カマスの塩焼き
??オクラの胡麻和え
??にらたまキムチ鍋
??鶏団子の炊き合わせ他副菜??はタイヘイの宅配使ってます!
毎日ご飯作るのは面倒やけど
バランス良く食べたい方
『タイヘイの宅配』で検索してみてくださいね??#コエタス #PR#タイヘイ #タイヘイの宅配健康食 #冷凍御膳 #ヘルシー御膳 pic.twitter.com/9qeOfttqms— miho (@mii___cook) August 5, 2022
タイヘイの宅配弁当は、栄養管理士が監修しているので栄養バランスは間違いないです。
自炊をすると、どうしても自分の好きなものを作ってしまうので、そうなると栄養バランスが偏ってしまいますよね。
タイヘイ・糖質少なめセットのビーフカレー。ダイエット中なのでご飯なしにすべきだけど、カレーはさすがにご飯食べたい??きっちり150g(252kcal)計って盛り付けてみました。計448kcal。容器の状態ではカレーは少ないと感じたけれど、ご飯にかけたら丁度良かった。#冷凍宅配食 のお陰で食べ過ぎ回避?? pic.twitter.com/umcYSuthtw
— かおり??冷凍弁当フリーク (@Kaori_Shokutaku) May 23, 2021
投稿にもあるように、ビーフカレーだけ食べるのも物足りない感が出てきますね。
ただ、ご飯も食べると、カロリーと糖質も上がってしまうので悩ましいですが(笑)
タイヘイの宅配弁当
うーむ、味が薄い??— nonowa (@fukkatusita) September 16, 2023
今回調べた中では、唯一の悪い評価?です。
投稿者は、味が薄いと感じられています。
塩分にも制限があるので、濃い味が好きな方は不満を持つ方が一定数いらっしゃいます。
宅配弁当「タイヘイ」の口コミまとめ
結果として、高評価の口コミが多かったです。
おいしいだけでなく、定期購入で送料が無料になることにも満足されている方が多かったのが印象的でした。
タイヘイは、老舗の宅配弁当メーカーなので、安心感が違いますね。
試そうか迷っている方は、注文しても問題ないですよ。
宅配弁当「タイヘイ」をオススメしない人
- 大量の食事を望む方:200cal前後のバランスの取れた食事を提供しているため、大食いの方や高カロリーの食事を望む方には満足できないかもしれません。
- ご飯をセットで希望する方:一部の宅配弁当サービスはおかずのみの提供となる場合があるので、ご飯もセットで希望する方には合わないかもしれません。
宅配弁当「タイヘイ」をオススメする人
- 健康志向の方:200cal前後、塩分2.2g以下というバランスの良い内容に、専門医が監修し、栄養管理士が考案しているので、健康を気にしている方には最適です。
- 多様なメニューを求める方:70種類以上の豊富なメニューから選べるので、飽きずに毎日の食事を楽しむことができます。
- 安全性を重視する方:国内工場での生産という安心安全な品質管理がされているため、食の安全性を気にする方にもオススメです。
- 手軽においしい食事を楽しみたい方:急速冷凍でおいしさを凝縮した冷凍弁当は、準備や調理の手間をかけずに美味しい食事を楽しむことができます。
- 定期的な食事提供を求める方:定期便での注文なら送料が無料になるので、毎日の食事を安定して提供してもらいたい方に便利です。
宅配弁当「タイヘイ」の販売会社情報
販売会社名 | タイヘイ株式会社 |
販売会社住所 | 千葉県匝瑳市八日市場イ2614 |
販売会社ホームページ | 公式サイトはこちら |